Mahora稲穂山
さくら復活! 秩父紅のMahora稲穂山でお散歩 |
その1 |
さくら、月曜日お腹壊して... 2時間おき位に外に出る!と大騒ぎ その夜は奥さんが夜勤状態、火曜日の夜は僕が夜勤状態... 水曜に夜勤明けの奥さんが市内の病院に連れていきました (かかり付けのふくさんが休みの時に限って具合が悪くなる...) |
![]() |
注射とお薬のおかげでさくら復活! でも風が強いのでお山はやめて 秩父紅が見頃の「Mahora稲穂山」にお散歩 皆野町はぎりぎり晴れてます 秩父紅の時期だけ入園料600円/人です 空きスペースにキャンプエリアをいくつも作ったようで お客さんいました(レンタルテントあるみたい) |
10:30 | |
青空♪ |
秩父紅の開き具合はもう少し 帰りに寄らなくちゃね |
秩父紅も黄色い福寿草も 陽が当たってきれい |
赤いマンサク、ちょぴっとセツブンソウ (深谷の緑の王国の方が咲いているそうです) |
稲穂山まで登ります 道路脇のロウバイがいい香り |
10:46 | 前回お昼にした辺りもキャンプエリア |
さくら、うれしそうに登っていきます |