見晴山、長七郎山、小沼
2012年から続いていて4年振り9回目の赤城オフ会 ブランクを感じさせない仲の良さというか緩るさ(笑)がいいね ツツジが大当たりの今年でファイナルです さくらの回復も間に合ってよかった |
その1 |
小沼駐車場に9時集合ですが、うちは早起きなので 7時には見晴山向かいの駐車場着 ヤマツツジ、レンゲツツジ咲く見晴山で朝散歩 今日の赤城県道はやけに自転車が多い!! 秋のヒルクライムの練習??と、帰ってから調べたら 「日本最強!最悪!」悶絶超級山岳ロングライドイベントの「The PEAKSラウンド12赤城山2」だそう。 走りにくいし無料駐車場はいっぱいだし...元々混む日曜日、何もこんな日に...ほんと最悪!! これも後で知りましたが、 上毛新聞朝刊に小沼湖畔の記事も載ったそうです 「シロヤシオ鮮やか 赤城山小沼湖畔で咲き誇る」 ⇒ 上毛新聞社のWEB |
7:05 見晴山 | |
見晴山のレンゲツツジは咲き始め、ヤマツツジは寒さにやられたのかいまいち 白樺牧場のレンゲツツジは次の週末からが見頃?(台風の影響がなければいいけど) 小沼の駐車場に到着、さすがに1番乗り... 2番目はK2隊、椅子を出してのんびり皆さんの到着を待ちます 駐車場はどんどん埋まってく...大丈夫かぁ ※みなさんからいただいた写真を使わせていただいてます。ありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
はらっぱさん | あたさん |
幹事のかずさんからバームクーヘン | みーさん、ワイルド! |
![]() |
|
赤城隊来ないよ〜、と連絡 | 集合!幹事から説明 |
![]() |
|
みちほさん来ない? | 9:24 スタート (すでに駐車場は満車越え!) |
満開のズミ |
恒例のお土産配りも終わり、予定時間を少し過ぎましたが 反時計回りで歩きだします 睦月さんご夫婦は途中からの参加なので 朝の時点では8組17人+わん(さくら) |