浄土平、奥さんは一切経山
東北遠征で焼石岳へ 1日目は移動だけの予定でしたが、もったいないので浄土平に寄りました 「浄土平、奥さんは一切経山」のタイトル通り ⇒ 奥さんの一切経山のレポ |
その1 |
今年の本命は焼石岳 見頃を逃したくないので、てんくらAの金曜(6/20)にひとり弾丸、車中泊で遠征しようと思ってたら 奥さんが水木の連休になったのでふたりで行くことにしました 幸い木曜がてんくらCからてんくらB、Aに変わってよかった〜 ひとりだったら焼石岳だけだけど、朝出発すれば奥さんの行きたかった一切経山も歩けるね 自宅から252 km、浄土平手前の兎平駐車場(無料)へ 注:トイレ使えません (地元の登山客が普通に利用してますが、本来はキャンプ場の駐車場らしい) 福島も暑い!まあ群馬よりはましだけど... まずは、サンカヨウが残っていることを期待して駐車場すぐ裏の栂平園地へ |
10:58 兎平駐車場 | 栂平園地へ |
残念ながらサンカヨウはほぼ終わり...(東吾妻山には咲いていたらしい) ムラサキヤシオツツジだと思うけど淡いピンク色のつつじが咲いてます 栂平園地は乾燥した湿原で花は何もない... |
11:18 | |
ベンチでランチして戻りま〜す |
11:41 | |
駐車場に戻り準備して浄土平へ車道歩き 天気もいいし、地元のTVや新聞に花便りが紹介されたようなので観光客、ハイカーで大賑わいでしょう ・NHK 福島 NEWS WEB「初夏の訪れ告げる綿帽子 福島 浄土平湿原でワタスゲ見頃」 ⇒ 記事 ・福島民友「ハイカー癒やすかれんな花 吾妻連峰の姥ケ原、チングルマ見頃」 ⇒ 記事 |
12:05 一切経山 |
いきなりワタスゲ♪ |
ぽわぽわ〜♪ |