2005.7.9(土)

武尊 田代湿原、花咲湿原 群馬県片品村

その1

前日までは日光の鳴虫山にでも行こうかと言ってました。夜、天気予報を見ると新潟に晴れマーク、三国山にしようか...階段がつらそう。群馬県北部は曇り、夜まで雨マークなし...いろんな方や自分のホームページを見ていたら、田代湿原に行きたくなりました。2002年の10月にピクニックに行って、山歩きを始めるきっかけとなった所です。そう言えば、去年10月に武尊山に登った時、田代湿原への分岐があったなあ、と思い出しました。

朝、奥さんに「今日は日光だっけ?」「武尊の田代湿原。」「ん?」朝日新聞の群馬版に片品村の農家レストランの記事が載っていたことを思い出し、インターネットで調べてプリントアウト...出発が少し遅れました。

去年は大間々から赤城北面の根利の道を行ったらしいのですが、すっかり忘れていて、赤城南面から行きました。朝から直売所やブルーベリー園に人出があります。皆さん早いですね。昔スキーでよく使った道(農道)を思い出し約2時間で到着しました。道のポイントは武尊牧場手前の逢瀬橋のところで右折すること。武尊牧場まで行き、夏リフトを使うコースもあります。今年はツツジをいっぱい見たので武尊牧場には行かないことにしました。リフト代をケチったという話もありますが。登山口で会った男性に聞いたらツツジは終わりかけているが、まだ咲いているそうです。


参考:約4時間のコースです。山と高原地図16「谷川岳 苗場山・武尊山」
武尊牧場の北、東俣駐車場(長寿の森)-0:20-三合平(武尊牧場スキー場の上)-1:20-武尊避難小屋-1:00-田代湿原-0:15-花咲湿原-1:00-東俣駐車場


駐車場〜登山口

8:46 天気が悪いので車が少ない、というかさすが百名山、こんな天気でも人がいるというべきでしょうか。きれいなトイレ、飲み水もあります。 9:02 出発。休憩所の右、武尊山はすぐに右折です。
気温18度で涼しいし、雨が降っても大丈夫な格好で。でも歩くと暑いのですぐに長袖は脱ぎました。 武尊牧場スキー場のゲレンデに出て右折。舗装路です。秋とは雰囲気が違います。武尊牧場のツツジが見えるかと思いましたが、ガスっていて何にも見えませんでした。

名前を忘れました。

オダマキ

野いちご?花が終わり実がなる時期です。

9:21 登山口。単独男性が牧場の方から登ってきました。谷川岳に行く予定が天気が悪くてこちらに来たそうです。牧場はツツジ他の花、沼、カエル?と写真を撮る被写体が多くて楽しめたようです。

おでかけトップ ホーム

1