袈裟丸山(前袈裟丸山)
奥さんとさくらは火曜日に袈裟丸山の小丸山へ。アカヤシオが一番の見頃だったみたい。 週末、今日もみんなで袈裟丸山♪ |
コース:弓の手コース(折場登山口〜小丸山〜前袈裟丸山)の往復、歩行5時間半コース+α。 |
その1 |
僕は袈裟丸山に行くのは日曜日でもいいけど...じゃぁどこに? 八方ヶ原はまだ早い?もしかして今年はシロヤシオが少ないかも... 行ったばっかりで悪いけど、やっぱり袈裟丸山だね。そうと決まったらすぐに出発! 6時半前でも駐車場はいっぱい。でもまだ早いので問題なし。 harunaさんとaimaさんに会いました。harunaさんはさくらに犬用のパン?を持ってきてくれてました。 |
6:40 出発、するよ | |
快調なふたり |
去年はミツバツツジとシロヤシオがきれいだったのに... 今年はまだ早い?でも花芽がない気がする。そんな年もあるんだね。 |
また来たよ〜 | |
ちょこっと偵察、先には行きませんけど |
お会いしたご夫婦は行きました | |
例年より寂しいですが、咲いてるだけでうれしい。 |
袈裟丸山連峰をバックに | 7:52 賽の河原 |
関東ふれあいの道の標識も新しく | |
こんな新しい案内板もできてました。 | |
踏まれるなよ〜 |
暑かったので少し元気がない花も、落花もありますが... |
思ってたよりは残ってます。 |