志賀高原
草津白根ドライブ&弓池散策の予定 ⇒志賀高原ドライブに... |
その1 |
今日はドライブでいいと言うので一緒におでかけ 道の駅八ッ場でトイレ休憩、野菜をお買い物 武具脱の池(モノヌグノイケ)にワタスゲがないようなので弓池へ と、今年は駐車場を開けないらしい(前調べ不足) 道路から見た弓池もワタスゲは裏年のようでした 山歩きしない予定なので横手山には行かないけどどうしよう... 横手山のぞきに駐車、ドライブインでランチにしようか 横手山のボルシチみたいなメニューがなくて悪いけど |
![]() |
![]() |
ドライブインから | |
![]() |
![]() |
僕はソースカツ丼 | 奥さんはざる蕎麦 |
ワタスゲが裏年だしレンゲツツジも終わってるようだけど お散歩したいので田ノ原湿原へ |
思いがけず、石楠花がきれい ここは白花なので品種が違うのかな |
モウセンゴケ | |
ワタスゲは木道の間にほんの少しだけ |
湿原にはレンゲツツジが残ってた |
ベンチでご夫婦におにぎりを1個まるまるもらって さくらは大興奮! |
ニッコウキスゲが咲き始めてました |
駐車場に戻ったら、 先ほどのご夫婦がトイレに行きたいとの事なので木戸池へ その間に、奥さんは暑くてバテそうなさくらを三角池へ 戻って三角池に後追い、あっいた |
![]() |
|
僕が来たので水から出たさくらですが ぼーっとしてて出ちゃったみたいでずっと入っていたかった様です |
温泉は草津では暑いし、万座温泉も考えたけど、前回と同じ「志賀高原ホテル一望閣」 いいお湯で800円 |