尾白川渓谷
山梨県北杜市白州に遠征、キャンプ場泊で〜す♪ |
その1 |
山梨県の白州は遠いと思ってたけど清里から少し足を伸ばす感じでした (中部横断自動車道がなかったからかも) まずは長坂IC近くのスーパー「オギノ」で買い出し、開店待ちの方々がいてびっくり 小淵沢の食堂で生ラム定食を食べようかと思ってたけど時間が早い 明日の予定だった尾白川渓谷の千ヶ渕に行くことに、ランチはカップ麺しかないけど... (後で日向山のレポ見たらみんなで来てたので2回目) 日向山にさくらとまた行けるといいな... |
11:10 | 矢立石の駐車場は混んでるだろうなぁ |
「売店おじろ」は奥のキャンプ場の受付も | |
なんとアサギマダラに会えました♪ 甲斐駒ヶ岳神社を通って |
白州観光 尾白キャンプ場 | |
吊り橋を渡った先で渓谷に下ります (前回は吊り橋の下で遊んだだけだったみたい) |
11:34 | |
徒歩5分?らしいけど岩ゴロなのでさくらは抱っこ 奥まで行くと滝が見えあなくなるので手前で休憩 |
![]() |
|
上の道路は厳しいなぁ | |
ジムニーさん情報で南アルプスの天然水のCM「水の山行ってきた南アルプス」篇で 宇多田ヒカルが岩に座ってる場面はここらしい(2016年放映)⇒YouTube |