2025/3/10(月)

天元台から西吾妻山

その7

ちょこっと先まで行くと目の前にカッコいいお山、お聞きしたら磐梯山だそう
磐梯山がわからないふたりに不思議そうな表情でした(群馬で赤城山を聞くようなもんか...)
磐梯山の後ろは那須、その後ろは日光方面?
さすがに風が寒いのでスノモンのあいだっこでランチにしました
人が立っているのが山頂
天狗岩、吾妻神社に寄ります
12:04 吾妻神社
往路に戻り、もったいないのでティータイム、ぽかぽかです
復路はあっという間
あまりにも天気がいいのでスノモンが溶けるというか崩れていきます、寒波が来なければ今日でおしまいかな?
13:17 リフトトップ 13:47 よき1日でした
無事下山

宿のご主人に迎えに来ていただき、日帰り入浴やってないので貸切りの温泉にも入れていただき、感謝感謝
途中、道の駅ふくしまでラーメン食べて、ひたすら走り、工事渋滞はあったものの20時台には無事帰宅できました

あまりに雪が多いので近くの建物が酒屋さんとは気付かず、「三千年の掟破り」というお酒を買いそびれたのは惜しいけど
全体としてはうまくいった(と思う)東北遠征、スノモンツアーでした
おでかけトップ ホーム

      7