2007.2.24(土)

関八州見晴台 770m (埼玉県飯能市、越生町)

その3

 下りは地元の墓所の多いマイナーなコースでした。大窪(大久保)集落で少し道をまちがえてタイムロス。大窪(大久保)峠の入口は民家の脇と書いてありましたが、ぱっと見はほとんど民家の敷地の中でした。

13:08 下山  下り口(登ってきた所と微妙に違う。) 13:26 高山不動尊の乳イチョウ。何百年も生きている!
 志田、八徳方面と書いてある方へ  わかりにくい標識  左に登ってすぐの所に入口があります。
 志田と八徳の分岐  不安そうな表情?  あじさい館の道標に従います。
.  吾野駅近道と書いてあった道も同じ所に出るような...?? 14:10 わたど橋。手前にあった仮設橋は意外に恐かった。
.  大窪(大久保)集落。ここで迷いました。 14:43 下まで下りて広い道に出た向かいの家。なんと手前の小屋との間に道標があり左に入っていけます。
.  ここが大窪(大久保)峠  あじさい館はかなり大きな建物です。
 注!今日は休みでしたがこの先が木材伐採現場となっています。推奨できない道です。
 こんな場所でもスミレはけなげに咲いてました。  国道299号線 14:58 国道を渡って右へ
 ずっと広い歩道があるとよいのですが...交通量が多い、トラックが恐い! 15:21 20分くらいで西吾野駅。運良くすぐに電車がありました。飯能往きの電車に乗ったた団体さんはどのコースを歩いたのでしょう。子の権現かな? 15:39 正丸駅。後ろは乗ってきた電車。急行等の待ち合わせでしばらく停まっていました。

 山としては隣の伊豆ケ岳の方が人気があるみたいなので、次回!

 帰りは道の駅「果樹公園あじがくぼ」で豚のみそ漬け、きのこ、お酒...といろいろ買って、「武甲の湯」に寄って帰りました。


駐車場のだいたいの場所 Yahoo!地図情報 (埼玉県 > 飯能市> 大字坂元の周辺地図)

おでかけトップ ホーム

 2 

カシミール3D(クリックすると拡大します。)